2022年12月26日

88式鉄帽初期型あご紐

2型あご紐に続いて、ちょんまげインプ氏製作の88式鉄帽初期型あご紐(海自仕様)を入手しました。
88式鉄帽初期型あご紐
すっかりあご紐にまでこだわりを持つ業の深いオタクになってしまい、初期型のあご紐はどのようなものなのか気になり今回は物珍しさからライトグレーの海自仕様のものを購入しました。

88式鉄帽に付属する初期型あご紐はシンプルな2点式、鉄帽2型では廃止された両側面のネジ穴に取り付けて固定します。ネジもグレーに塗装しないとですね
88式鉄帽初期型あご紐
長さを調節する際は左面にあるバックルの丸紐を引っ張んて緩めたりするのですが、こんなもので紐が固定されるのかと思いきや、丸紐を引っ張ってバックルを開放しない限り早々緩むことはなくとても興味深かったです。
あご紐の末端は結んだりゴムバンドで束ねたりして処理するそうです。

海自の現場でも鉄帽2型への更新は進んでいますが、初期型もまだまだ現役で見かける機会も多いですね。
88式鉄帽初期型あご紐
88式鉄帽初期型あご紐
バックルは高確率で塗装が剥げて銀ピカになるようです。あと丸紐千切れて無いがち
あご紐を左右逆にとりつけている例も稀にありこちらの方が安定するとかあるのでしょうか

あご紐沼に堕ちたのでこのシーンで「おっ」と反応するようになってしまいました。
88式鉄帽初期型あご紐
バックルの塗装は綺麗に剥がれ丸紐もありませんね~
あご紐の末端は結んだ上でPX品のゴムで束ねているのもいいですね…


以前購入した鉄帽2型の4点式あご紐を装着した陸自仕様の88式鉄帽(1.5型)と、初期型あご紐を装着した海自仕様88式鉄帽
88式鉄帽初期型あご紐
やはり一つ一つのパーツをこだわることでディティールの確度は上がっていきますよね。
飾って延々とうっとり眺めていられるレベルの再現度になったと思います。


が、

最近はドラマの影響もあり、親に「おっ、それウソッパチか!?w」などとまさかの煽りを一般人から受ける世の中です。

俺悔しいよ……(別に本物が欲しいわけではないけれどモヤる複雑なミリオタ心





同じカテゴリー(自衛隊装備)の記事画像
陸自 防弾チョッキ3型
シン・9mm拳銃
空自 デジタル迷彩鉄帽バンド
88式鉄帽2型あご紐
対特殊生物自衛隊部隊章
防寒戦闘服外衣
同じカテゴリー(自衛隊装備)の記事
 陸自 防弾チョッキ3型 (2023-06-21 01:16)
 シン・9mm拳銃 (2023-03-29 00:03)
 空自 デジタル迷彩鉄帽バンド (2022-12-31 22:04)
 88式鉄帽2型あご紐 (2022-12-10 17:15)
 対特殊生物自衛隊部隊章 (2022-07-07 22:00)
 防寒戦闘服外衣 (2022-02-23 22:00)

Posted by TEN  at 23:52 │Comments(0)自衛隊装備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。