2012年08月30日
USMC M9A1
先日発売した東京マルイ製ガスブローバックガンM9A1をさっそく購入しました。
ようやく海兵隊装備用のまともなサイドアームを調達できた・・・w

箱のデザインは至ってシンプル。
グリップには新品の実銃についているようなタグが巻かれていて雰囲気満点です
本製品は新型エンジンを搭載したマルイM9のリニューアルモデルです
重量は実銃と同じ961gとずっしりとした重みが味わえます。


A1特有のグリップチェッカリングもしっかり再現されています。
M9A1の一番の特徴である20mmアンダーレイル
各種ライトを装着することができます。

M3ライトを装着
気持ちがいいほどピッタリです。
また実銃同様、デコッキングシステムを搭載しておりハンマーをフルダウンさせることが可能です。
そして、M9A1ではついに可変ホップアップ機構が搭載されました!

ただホップ調整ダイアルが他のモデルのものより小さいので操作性に若干難アリかもです。
何度か実射したところ、とてもキレのある作動を見せてくれました。
もちろん気温のおかげもありますが、これまでのM9シリーズにはない撃ち応えがあり、流石はリニューアルモデル。マルイさんツイッターによると燃費も向上しているとのことです。
実戦投入が楽しみですね
ちゅーこって、ついにマルイさんから海兵隊仕様のM9が新登場となりました

実際のところまだ一部の部隊にしか行き渡っていないようで稀少な存在ですが、海兵隊野郎なら持っておきたい一挺ですね。
ようやく海兵隊装備用のまともなサイドアームを調達できた・・・w
箱のデザインは至ってシンプル。
グリップには新品の実銃についているようなタグが巻かれていて雰囲気満点です
本製品は新型エンジンを搭載したマルイM9のリニューアルモデルです
重量は実銃と同じ961gとずっしりとした重みが味わえます。
A1特有のグリップチェッカリングもしっかり再現されています。
M9A1の一番の特徴である20mmアンダーレイル
各種ライトを装着することができます。
M3ライトを装着
気持ちがいいほどピッタリです。
また実銃同様、デコッキングシステムを搭載しておりハンマーをフルダウンさせることが可能です。
そして、M9A1ではついに可変ホップアップ機構が搭載されました!
ただホップ調整ダイアルが他のモデルのものより小さいので操作性に若干難アリかもです。
何度か実射したところ、とてもキレのある作動を見せてくれました。
もちろん気温のおかげもありますが、これまでのM9シリーズにはない撃ち応えがあり、流石はリニューアルモデル。マルイさんツイッターによると燃費も向上しているとのことです。
実戦投入が楽しみですね
ちゅーこって、ついにマルイさんから海兵隊仕様のM9が新登場となりました
実際のところまだ一部の部隊にしか行き渡っていないようで稀少な存在ですが、海兵隊野郎なら持っておきたい一挺ですね。
誰もが待ち望んでいた可変ホップ&ハードキックですね。
自分も近いうち調達予定です。
マルイさんこの調子で92Fのリメイクを・・・。
92Fリメイクは自分も欲しいですね。現用の92FSならなお良し
マルイさんオナシャッス!