スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年07月11日

USMC M4 CARBINE etc.

今年始めよりチマチマ収集している海兵隊装備ですが、ほぼ実戦投入できる程度には装備調達が完了しました。今夏はこれでいけそうです

さて今回は海兵装備で使用するM4カービン用に、TANカラーのPEQ-15型バッテリーケース銃器用QRコードステッカーを購入しました。こちらも仕上げの段階です

あとP-MAGのアウターケースも(後述)

ちゅーこって現在のえむよん。

ζ*'ヮ')ζ おー マリンコっぽい

QRコードを付けるだけでも米軍仕様のM4って感じがして実によいです
実物のUIDプレートは金属製らしいのですがね・・・
レーザーモジュールに関しては海兵隊ではPEQ-16Aを使用する例もかなり増えてきましたが、15のほうが形が好きなのでこのままで。
なによりジャンク(¥300)のバッテリーケースをようやく新調できたのでせいせいしております ←
使用には問題なかったのでつい放置ぎみに・・・w


そしてP-MAG。こちらは特に海兵隊絡みではないです

以前演習でマルイ純正のマグ1本を変形させてダメにしちゃったので、中身を取り出してP-MAGのアウターケースに換装してみました。
従来のSTANAGマグよりも軽量で頑丈なので実際に多くの兵士に愛用されています。海兵隊でも使っている隊員をちらほらと見かけるので海兵装備に合わないということはなさそうです

実にタクティコーですねハイ。  


Posted by TEN  at 19:10Comments(0)銃器

2012年07月01日

Trijicon ACOG-TA31 Dot Sight

米海兵隊が採用するACOG TA31(AN/PVQ-31B)型のダットサイトとACOG用キルフラッシュを調達しました。

これまでHYUGA製の4倍率ACOGモドキを使用していましたが、やはり見た目がアレだったので外見がリアルなものに新調しました。刻印もちゃんと入ってます
あとサバゲでの使用を考慮してACOG型ダットサイトというちょっと外道な選択をしてみました・・・w

一応上部の集光チューブはライブでバッテリー無しでダットを発光させることができます。

屋内の照明のみの状態だとあまり光を得られないのが欠点ですが、屋外だとしっかり集光してくれるので、野戦においてはこれからの季節は問題なく運用できそうです。  


Posted by TEN  at 23:20Comments(0)光学照準器