2012年01月07日

M4カービン採用

平成24年1月6日、新たに東京マルイ製次世代電動ガンM4A1 SOCOM CARBINEを調達したので報告です。
M4カービン採用
M4カービン採用
実に久々の長物電動ガンでちょっと興奮してますw

これまでずっと89式5.56mm小銃のみを使用してきましたが、やはりCQBや特殊作戦など凡用性に優れた銃火器の必要性から以前よりM4カービンの調達を計画しておりまして、ようやく採用製品と予算が纏まったので晴れての調達となりました!

今後は米海兵隊装備も検討していますし陸自なら想定・特殊作戦群装備もできるので、再現できる装備が大幅に広がりますね!ww

M4本体と同時にR.A.Sも調達しました
基本的にマリーンな感じに仕上げていこうと考えています
M4カービン採用
今手元に装着できるオプションがないので物寂しいですが、順次調達していきたいと思います。

とりあえず新たに調達する光学照準器は海兵隊装備用にTrijicon TA31、特殊作戦群装備用にEoTech 553といったところでしょうか。。。





同じカテゴリー(銃器)の記事画像
Nyet, Rifle is Fine.
S&T AK-105
シン・9mm拳銃
GLOCK19 Gen.4
国のお金で買うOTSはおいしい
国のお金で買う鉄砲はおいしい
同じカテゴリー(銃器)の記事
 Nyet, Rifle is Fine. (2024-07-24 21:00)
 S&T AK-105 (2024-05-06 22:00)
 シン・9mm拳銃 (2023-03-29 00:03)
 GLOCK19 Gen.4 (2023-02-24 22:20)
 国のお金で買うOTSはおいしい (2020-07-02 23:00)
 国のお金で買う鉄砲はおいしい (2020-06-20 22:00)

Posted by TEN  at 17:36 │Comments(6)銃器

この記事へのコメント
チームにM4が3人\(^o^)/
junさんがマグプル使用にするみたいなので
僕もSR-15買ってマグプル仕様にする予定です♪
Posted by syo at 2012年01月07日 17:41
マグプル仕様も憧れますね!
今のところは大幅にカスタムする気はないですけど、弄り甲斐のある銃だけにいろいろ挑戦したくなりますなww
Posted by てんのすけてんのすけ at 2012年01月07日 18:34
M4キタ━(゚∀゚)━!!!!

やっぱこの銃は誰もが通る道ですね(´∀`*)
近いうちにマグプル一式組み込もうと思います。
金銭面上、レプリカになりそうですが゚(゚´Д`゚)゚
Posted by JUN at 2012年01月08日 01:41
やはりM4はオールラウンドに運用できるので一挺は配備しておきたいですよね!
予算がないので今は大幅な改修はできませんが、自分もいずれマグプルを検討したいですなw
Posted by てんのすけてんのすけ at 2012年01月08日 17:27
俺のm4と交換しようぜ
Posted by だーやま at 2012年02月06日 17:58
だが断る!

てかたまにはM4を使ってあげてください・・・w
Posted by てんのすけてんのすけ at 2012年02月07日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。