2010年06月14日

89式のアレ

89式のアレ
以前よりちらほらと見かける、シリアルナンバーの刻印に白プリントの入った89式。
写真の個体は製造年が「1990.12」と刻印されていることから、最近の仕様というわけではなさそうで
他のは使っていくうちに削れたのかな・・・?


ちゅーこって、

ウチの89ちゃんの刻印にも白プリント入れてみました
89式のアレ

うーん・・・

マルイの89式の刻印はシリアルナンバーじゃなくて、適当に数字をいれただけなんだよね
だから微妙。
せめて発売年の「2006.7」って入れてくれたらうれしかったなぁー


そんなわけで、

※今週のアレ
 

 
【荒川 11話】

“社長秘書以上パパ未満”の高井さんが始動したようです
89式のアレ
なんかこの人出てくると一段と面白いな。

そしてCパートで、星のダンボールに「MSF」の文字が・・・
カズ、なにやってんのw
村長のはもろラブダンボールでした。

MGSファンなら気づいたのではないでしょうか(笑


【ワグナリア 11話】

89式のアレ
伊波ちゃんにスポットが当たっている間に変人になっちゃってたぽぷらちゃん。

来週こそ見せ場ですよ

いぇすっ!アスミス!!



同じカテゴリー(銃器)の記事画像
Nyet, Rifle is Fine.
S&T AK-105
シン・9mm拳銃
GLOCK19 Gen.4
国のお金で買うOTSはおいしい
国のお金で買う鉄砲はおいしい
同じカテゴリー(銃器)の記事
 Nyet, Rifle is Fine. (2024-07-24 21:00)
 S&T AK-105 (2024-05-06 22:00)
 シン・9mm拳銃 (2023-03-29 00:03)
 GLOCK19 Gen.4 (2023-02-24 22:20)
 国のお金で買うOTSはおいしい (2020-07-02 23:00)
 国のお金で買う鉄砲はおいしい (2020-06-20 22:00)

Posted by TEN  at 18:55 │Comments(4)銃器

この記事へのコメント
フロンティアのアンダーレイルってどうなんかな? 取り付けてガタとかなければ即決なんだが・・・
Posted by JUN at 2010年06月14日 20:02
ハンドガードの根元からネジ留めするみたいだし、バンド巻いて固定するからガタツキはなさそうだね
個人的な見解だけど(汗

まぁ実銃でもハンドガードの破損事例があるから、あんま無茶させないほうがいいかも
Posted by てんのすけてんのすけ at 2010年06月14日 20:19
ヤヴァい
今週のぽぷらマジでかわWii

いぇすっ!アスミス!!
Posted by ぎょらい at 2010年06月14日 23:58
最終回間際で百合設定を開花させるとはな
Posted by てんのすけてんのすけ at 2010年06月15日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。