2010年05月21日
Trijicon ACOG
ネタもないので、他のミリブロを見習って所有装備のインプレをしてみようと思います(・∀・)ノ
ちゅーこって、まずHYUGA製トリジコンACOG 4×30スコープを紹介!


米海兵隊等が採用するTrijicon社製ライフルスコープのレプリカ品ですね。
4倍率固定で7段階のイルミネーション機能を備えています。


レンズフードの上面にバックアップ用のイルミネーションサイトを搭載しており、光ファイバーチューブによる採光で自然発光します
ほとんど使用しませんが、何気にこの機能気に入ってます(*´∀`)
レティクルはちゃんとクロスヘアタイプ!
無発光状態です

暗く写っちゃったけど、昼間はこれで十分視認できます
イルミネーション機能使用時

夜間や室内等の暗所でもしっかりサイティングできます
89式に搭載。

やっぱM4とかM16に着けるのが一番似合ってますが、89式の高い命中精度を引き出すには良い照準器ですね

まぁ、中距離狙撃ライフル的な運用を想定して購入したつもりが一度も実戦投入してないんだよね(汗
結構重い・・・(;´∀`)
ちゅーこって、まずHYUGA製トリジコンACOG 4×30スコープを紹介!
米海兵隊等が採用するTrijicon社製ライフルスコープのレプリカ品ですね。
4倍率固定で7段階のイルミネーション機能を備えています。
レンズフードの上面にバックアップ用のイルミネーションサイトを搭載しており、光ファイバーチューブによる採光で自然発光します
ほとんど使用しませんが、何気にこの機能気に入ってます(*´∀`)
レティクルはちゃんとクロスヘアタイプ!
無発光状態です
暗く写っちゃったけど、昼間はこれで十分視認できます
イルミネーション機能使用時
夜間や室内等の暗所でもしっかりサイティングできます
89式に搭載。
やっぱM4とかM16に着けるのが一番似合ってますが、89式の高い命中精度を引き出すには良い照準器ですね
まぁ、中距離狙撃ライフル的な運用を想定して購入したつもりが一度も実戦投入してないんだよね(汗
結構重い・・・(;´∀`)