2014年03月31日
第72回 ビクトリーショー
3月30日のVショー行ってきましたー!
ちゅーこって今回も散財の戒めとして戦利品を晒してみましょう。

91式弾帯、サスペンダー(片面迷彩)、弾帯3型用アジャスター、自衛隊戦闘糧Ⅱ型(ポークソーセージステーキ、ウィンナーソーセージ)、戦闘糧食Ⅱ型用簡易加熱剤×3&加熱袋、 ESS PROFILE NVG用スペアレンズ、パッチ類×3
まぁ言うほど買い物してないですね(え
NVGゴーグルのスペアレンズなんて1000円でしたからね。最近はアジアンフィットばかりでノーマルNVGのスペアレンズは手に入りにくかったので有難いです。
91弾帯&片面サスもセットで4kほどで購入できたのでウハウハです。これで東宝自衛隊コスができるよやったね!
購入したパッチは「海上自衛隊」と「横須賀陸警隊」、「鈴谷」。

海自デジタルに付けるパッチが欲しかったのでね。鈴谷とはこの前ケッコンしました(唐突)
そういえば、会場に来ていた海自の広報さんが陸上戦闘服2型を着用していました。初めて実物を見ましたが、よく見るとレプリカとパターンが微妙に違っているように感じましたね。その他違いがちらほらと... ただ色合いの再現度は高いと思います。
まぁこんなニッチな代物を製作してくれただけでもありがたいですよね・・・w
購入した弾帯3型用アジャスターを使用して2型アーマー+ベルトキットスタイルを再現。

ああ^~いいっすね^~
アーマーのウエビングは利用せずにベルトを巻くこのスタイル何気に好きです。
こういうのは91弾帯の方がよかったような気もしますが、3型アジャスターを買ってしまった後に91弾帯とサスを見つけたので仕方ないね。
ちゅーこって今回も散財の戒めとして戦利品を晒してみましょう。
91式弾帯、サスペンダー(片面迷彩)、弾帯3型用アジャスター、自衛隊戦闘糧Ⅱ型(ポークソーセージステーキ、ウィンナーソーセージ)、戦闘糧食Ⅱ型用簡易加熱剤×3&加熱袋、 ESS PROFILE NVG用スペアレンズ、パッチ類×3
まぁ言うほど買い物してないですね(え
NVGゴーグルのスペアレンズなんて1000円でしたからね。最近はアジアンフィットばかりでノーマルNVGのスペアレンズは手に入りにくかったので有難いです。
91弾帯&片面サスもセットで4kほどで購入できたのでウハウハです。これで東宝自衛隊コスができるよやったね!
購入したパッチは「海上自衛隊」と「横須賀陸警隊」、「鈴谷」。
海自デジタルに付けるパッチが欲しかったのでね。鈴谷とはこの前ケッコンしました(唐突)
そういえば、会場に来ていた海自の広報さんが陸上戦闘服2型を着用していました。初めて実物を見ましたが、よく見るとレプリカとパターンが微妙に違っているように感じましたね。その他違いがちらほらと... ただ色合いの再現度は高いと思います。
まぁこんなニッチな代物を製作してくれただけでもありがたいですよね・・・w
購入した弾帯3型用アジャスターを使用して2型アーマー+ベルトキットスタイルを再現。
ああ^~いいっすね^~
アーマーのウエビングは利用せずにベルトを巻くこのスタイル何気に好きです。
こういうのは91弾帯の方がよかったような気もしますが、3型アジャスターを買ってしまった後に91弾帯とサスを見つけたので仕方ないね。