2013年11月06日
入間航空祭
11月3日(日)、航空自衛隊入間基地で開催された入間航空祭に行ってきました!

陸軍っ子なので何気に航空祭はこれが初めてだったり。空軍力お手並み拝見!(何様
入場と同時に基地内は観客で大混雑。さすが都心からアクセスがいいだけあって多くの人が見学に来るようです。コミケを彷彿とさせられましたね...

飛行展示だけならどの位置からも見れますが、地上展示も見たかったので人ごみの中どうにか前列に見物スペースを確保。ちょうどF-15JとF-2の真ん前!


我が国の防空を担う主力機&対艦番長ですね。これが間近で見れただけでも割とお腹いっぱいなんだなw
飛行展示が始まりました。
離陸するT-4練習機。ブルーインパルスもこの機種ですね。


UH-60J


CH-47J

「日本、がんばろう」の文字の入ったコンテナを空輸しました。
C-1輸送機の編隊飛行。


さらにはC-1から陸自・第1空挺団による空挺降下も実施!
観閲式予行で見れなかった飛行展示と空挺降下は無事ここで見ることができましたw

午後は航空祭の目玉イベント、ブルーインパルスのアクロバット飛行



途中、急患輸送のドクターヘリが飛行空域に入ったためやむを得ず飛行ショーは中止に・・・あらら
昨年はバードストライクで中断になったりと2年連続で不完全燃焼の模様。パイロットたちも悔しいでしょうねぇ。
見るものが無くなってしまったので再び地上展示に。
第1高射群第4高射隊の地対空誘導弾ペトリオット(PAC-3)



発射機の稼働展示も行われました。北のミサイルが飛んできた時はコヤツが火を噴くのですね。
AH-1SやOH-1、UH-1など陸自の航空機も展示されていました。



陸自機に空自戦闘服ってなんだか新鮮な感じです。


このあと歩哨犬訓練展示を見るべく飛行場から少し離れた展示会場に向かおうとしたのですが...

!?
これなんてコミケだよ・・・
通路は家路に着く観客たちで大混雑、前進困難!引き返すにも身動きが取れず、そうこうしている内にプログラムのラストであったF-15の飛行展示も終わってしまう始末・・・w
辛うじて肉眼で確認できましたが、撮影は一切できませんでした。。。 散々だよ!w
後の発表では過去最高の32万人の来場者があったとのこと。やっぱりコミケじゃないですかやだー!!
帰りの電車内もすし詰め状態で予想以上に疲れましたね。さすが都会の航空祭、恐ろしや...
来年こそは飛んでるF-15見るぞー!
陸軍っ子なので何気に航空祭はこれが初めてだったり。空軍力お手並み拝見!(何様
入場と同時に基地内は観客で大混雑。さすが都心からアクセスがいいだけあって多くの人が見学に来るようです。コミケを彷彿とさせられましたね...
飛行展示だけならどの位置からも見れますが、地上展示も見たかったので人ごみの中どうにか前列に見物スペースを確保。ちょうどF-15JとF-2の真ん前!
我が国の防空を担う主力機&対艦番長ですね。これが間近で見れただけでも割とお腹いっぱいなんだなw
飛行展示が始まりました。
離陸するT-4練習機。ブルーインパルスもこの機種ですね。
UH-60J
CH-47J
「日本、がんばろう」の文字の入ったコンテナを空輸しました。
C-1輸送機の編隊飛行。
さらにはC-1から陸自・第1空挺団による空挺降下も実施!
観閲式予行で見れなかった飛行展示と空挺降下は無事ここで見ることができましたw
午後は航空祭の目玉イベント、ブルーインパルスのアクロバット飛行
途中、急患輸送のドクターヘリが飛行空域に入ったためやむを得ず飛行ショーは中止に・・・あらら
昨年はバードストライクで中断になったりと2年連続で不完全燃焼の模様。パイロットたちも悔しいでしょうねぇ。
見るものが無くなってしまったので再び地上展示に。
第1高射群第4高射隊の地対空誘導弾ペトリオット(PAC-3)
発射機の稼働展示も行われました。北のミサイルが飛んできた時はコヤツが火を噴くのですね。
AH-1SやOH-1、UH-1など陸自の航空機も展示されていました。
陸自機に空自戦闘服ってなんだか新鮮な感じです。
このあと歩哨犬訓練展示を見るべく飛行場から少し離れた展示会場に向かおうとしたのですが...
!?
これなんてコミケだよ・・・
通路は家路に着く観客たちで大混雑、前進困難!引き返すにも身動きが取れず、そうこうしている内にプログラムのラストであったF-15の飛行展示も終わってしまう始末・・・w
辛うじて肉眼で確認できましたが、撮影は一切できませんでした。。。 散々だよ!w
後の発表では過去最高の32万人の来場者があったとのこと。やっぱりコミケじゃないですかやだー!!
帰りの電車内もすし詰め状態で予想以上に疲れましたね。さすが都会の航空祭、恐ろしや...
来年こそは飛んでるF-15見るぞー!