2011年12月01日
RANGER
早いもので12月に突入しましたね
12月3日には今年一番の楽しみである映画『けいおん!』がついに公開となります!
久々にHTTのみんなに会えることを心待ちにするとともに、“最後の放課後ティータイム”を全力で楽しみたいと思います。
さて、11月19日に公開となったドキュメント映画「RANGER ~陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日~」を公開初日にさっそく観てきたのですが今更報告しますw
けいおん上映会に続いて4週連続で劇場通いです(汗
内容は陸自ファンなら必見でしょう!w
やはり100分にも及ぶ密着ドキュメントとあって、どのテレビ特集よりもレンジャー訓練の過酷さが伝わってきました。
キャッチコピーにある「国難(3.11)に立ち向かう原点がここにあった。」に説得力を感じさせます。
東日本大震災において過酷な環境下で人命救助に尽力した彼らの力はどこからきたのか?
この作品で垣間見ることができるかと思います。

個人的には隊員が着けていたチェストリグが気になってます、どこのメーカーですかね。。。
http://www.ranger91.net/
公開劇場が近くにある方はぜひ鑑賞を!
12月3日には今年一番の楽しみである映画『けいおん!』がついに公開となります!
久々にHTTのみんなに会えることを心待ちにするとともに、“最後の放課後ティータイム”を全力で楽しみたいと思います。
さて、11月19日に公開となったドキュメント映画「RANGER ~陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日~」を公開初日にさっそく観てきたのですが今更報告しますw
けいおん上映会に続いて4週連続で劇場通いです(汗
内容は陸自ファンなら必見でしょう!w
やはり100分にも及ぶ密着ドキュメントとあって、どのテレビ特集よりもレンジャー訓練の過酷さが伝わってきました。
キャッチコピーにある「国難(3.11)に立ち向かう原点がここにあった。」に説得力を感じさせます。
東日本大震災において過酷な環境下で人命救助に尽力した彼らの力はどこからきたのか?
この作品で垣間見ることができるかと思います。

個人的には隊員が着けていたチェストリグが気になってます、どこのメーカーですかね。。。
http://www.ranger91.net/
公開劇場が近くにある方はぜひ鑑賞を!