2011年06月07日

MK3A2グレネード

全くをもって実用性のない装備品を調達しました^q^

MK3A2 オフェンシブグレネード
MK3A2グレネード
もちろんダミーですが、質感も重量もしっかりしていてアクセサリーとしては雰囲気満点です。

MK3A2は米国製、米軍や陸上自衛隊が採用している攻撃手榴弾です。
通常の破片手榴弾(防御手榴弾)と異なり、爆発の衝撃のみで敵を殺傷するので、破片手榴弾よりも威力は小さく接近戦で友軍を巻き込むことなく使用することができるという物です。
主に室内戦などで使用されるようです。

で、陸自のMK3に関する資料が深刻なまでに不足しているため、どのように運用すればよいのか分からないんですが・・・(;´∀`)
MK3A2グレネード
とりあえず89式20連弾入れWにちょうど収納できるので装具のバランサーとして入れています。

やはり隊員さんは私物のグレネードポーチとかに入れているんですかね?





同じカテゴリー(自衛隊装備)の記事画像
陸自 防弾チョッキ3型
シン・9mm拳銃
空自 デジタル迷彩鉄帽バンド
88式鉄帽初期型あご紐
88式鉄帽2型あご紐
対特殊生物自衛隊部隊章
同じカテゴリー(自衛隊装備)の記事
 陸自 防弾チョッキ3型 (2023-06-21 01:16)
 シン・9mm拳銃 (2023-03-29 00:03)
 空自 デジタル迷彩鉄帽バンド (2022-12-31 22:04)
 88式鉄帽初期型あご紐 (2022-12-26 23:52)
 88式鉄帽2型あご紐 (2022-12-10 17:15)
 対特殊生物自衛隊部隊章 (2022-07-07 22:00)

Posted by TEN  at 22:28 │Comments(0)自衛隊装備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。