2024年06月16日

2024.6.8 BlackBoar

ブラボの定例会に行ってきました。
2024.6.8 BlackBoar
梅雨→夏を前に遊べるうちに外で遊んでおきたいということで突発で参加しました。

この日の主役は先日購入したAK-105、とお馴染みM4カービン
2024.6.8 BlackBoar
東西代表ライフルを使い比べたくてみたくて持ち込みました。

が、

なんとAK-105、弾速チェックの結果初速が30~50m/sしか出ていないことが発覚。
ヒョロ弾しか出ない上に時々2発給弾になる始末

えぇ……(困惑
64式の時同様、ショップにあらかじめ内部調整をお願いしていたので完全に油断していました。
届いた直後に作動確認だけはしていたのですが、まさかカスタム料を払ってこんなことになってるとは思わんじゃんね。


とりあえず気を取り直して午前はM4をもって出撃です。
この日は参加者も少な目でまったりとゲーム進行が行われました。
2024.6.8 BlackBoar
2024.6.8 BlackBoar
2024.6.8 BlackBoar
やっぱマルイ様なんだよなぁ…と改めて実感


給弾に難ありなAKにやはり納得がいかず、ゲームの合間にちょくちょく弄っているうちにとりあえずHOPを切るor微HOPで90台の初速が概ね維持できることが判明
今回はAKが使いたくて参加したところが大きいので、午後からは射程の制約を受けながらAKをゲーム初投入です。
2024.6.8 BlackBoar

飛距離が出ないなら近づけばよかろうなのだァッ!ということで、いつも以上にアグレッシブに動いてそれなりにヒット取れたので結果的に楽しかったです笑
2024.6.8 BlackBoar
2024.6.8 BlackBoar
人が少ないと立ち回りやすくてよいですね。

あと2発給弾はスプリング式マガジン装着時にのみ発生し、純正の多弾マグでは発生しなかったのでバネのテンションに問題がありそうです
2024.6.8 BlackBoar
2024.6.8 BlackBoar
それでもスプリング式のマガジン使ってましたけどね(多弾を使う文化無し

久々の土曜サバゲでしたが次の日も休みなの良すぎるなという話を参加者としました。
それな。

とりあえずAKは購入したショップに送り返して再度調整してもらう予定です。






同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
2025.3.9 BlackBoar
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 2025.3.9 BlackBoar (2025-03-16 00:30)
 2025.2.16 BlackBoarAnex (2025-03-02 12:16)
 2025.1.19 BlackBoar (2025-01-23 20:00)
 2025.1.12 BlackBoarAnex (2025-01-15 20:53)
 2024.12.22 ATC (2024-12-27 01:04)
 2024.10.6 ATC (2024-10-13 23:00)

Posted by TEN  at 16:19 │Comments(2)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
乙です~。
ショップカスタムも案外落とし穴あるんですね~
人数はどれくらいでした?
人が多すぎるよりはそこそこの人数の方が楽しいかもですね

AKはまた調整に出す感じですか?
Posted by 動く的 at 2024年06月17日 22:28
お疲れ様です!

カスタム料払ってこれはガン萎えですわー
もちろん調整に出すのですが次に使えるのはいつになることやら…

この日は10人前後でしたね
大人数でワイワイもいいですけど、このくらいの方が自由に動き回れて遊びやすかったです。不良AKでもヒットが取れる✌
Posted by TENTEN at 2024年06月18日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。