2024年05月04日
2024.4.28 BlackBoar
4月28日はBlackBoarにてDAMさん主催の春サバに参加してきました。

少し前にフィールド整備が行われたのかこの時期にしてはブッシュは少な目です。
久々にGATEの特地派遣装備で行ったら、なんとフィールドには特派所属の73式小型トラック(1/2tトラック)が!!!

オーナーさんの許可を頂いて写真を撮らせていただきました。

本当は別の装備で来る予定だったのですが急遽特派装備にして正解でした。
一緒に写っているのは特地で遭遇した野生のピカチューです(YAS隊員)
特地派遣装備については過去記事にまとめてありますがそれなりにこだわって組んでいます。
最初に特地に派遣されてから8年経ってるってマ?

さて、サバゲの方はというと30名ほどの参加者が集まり、貸し切り特有の和やかな雰囲気でゲーム進行が行われました。









スナイパーエリアを設けた防衛戦など工夫を凝らしたゲームも行われ色々な意味で熱い一日となりました。
インドアしか経験したことがなかった身内の何名かも初めての屋外フィールドを満喫してくれたようでよかったです。
やっぱフルオートできて走り回れるのはいいものです。

皆様、お疲れ様でした。
めっちゃ久々の外サバだったのでしばらく筋肉痛が続きそうです(貧弱

少し前にフィールド整備が行われたのかこの時期にしてはブッシュは少な目です。
久々にGATEの特地派遣装備で行ったら、なんとフィールドには特派所属の73式小型トラック(1/2tトラック)が!!!
オーナーさんの許可を頂いて写真を撮らせていただきました。

本当は別の装備で来る予定だったのですが急遽特派装備にして正解でした。
一緒に写っているのは特地で遭遇した野生のピカチューです(YAS隊員)
特地派遣装備については過去記事にまとめてありますがそれなりにこだわって組んでいます。
最初に特地に派遣されてから8年経ってるってマ?
さて、サバゲの方はというと30名ほどの参加者が集まり、貸し切り特有の和やかな雰囲気でゲーム進行が行われました。
スナイパーエリアを設けた防衛戦など工夫を凝らしたゲームも行われ色々な意味で熱い一日となりました。
インドアしか経験したことがなかった身内の何名かも初めての屋外フィールドを満喫してくれたようでよかったです。
やっぱフルオートできて走り回れるのはいいものです。
皆様、お疲れ様でした。
めっちゃ久々の外サバだったのでしばらく筋肉痛が続きそうです(貧弱
2025.3.9 BlackBoar
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC