2021年10月09日
陸自 迷彩服1型
そういや画像だけ用意して書いていない記事があったのを思い出したので書きます(いつもの意識低いムーブ
陸自装備これくしょんは新たなステージへ(?)
迷彩服1型 (空挺仕様)を入手しました。

通称:熊笹迷彩、旧迷彩というだけで珍しいアイテムですがその空挺仕様作業服です。状態もかなり良く、サイズも自分にちょうどだったので即決でした。
階級章や徽章も縫い付けられていたので、そのままディスプレイできますね

おまけで付けてくれた丸天帽には自作のパラコード顎紐や無線用ループといった玄人感漂うカスタムが施されていました。
NRSN在住(意味深)らしい元オーナーさんは本当にただのマニアなのか…?笑

いつか旧迷彩に手を出す日が来るだろうと地味に集めていた昭和装具たちです。
気長に弾納等揃えていければと思います。
昨年行われた防衛省のオークションで↑の写真の旧弾帯と弾入れが13万で落札されたニュースには驚きましたね。
旧弾帯は今でもPXなどで3kほどで普通に流通してるんですけど河野大臣の証明書狙いだったのかしら…

陸自装備これくしょんは新たなステージへ(?)
迷彩服1型 (空挺仕様)を入手しました。
通称:熊笹迷彩、旧迷彩というだけで珍しいアイテムですがその空挺仕様作業服です。状態もかなり良く、サイズも自分にちょうどだったので即決でした。
階級章や徽章も縫い付けられていたので、そのままディスプレイできますね
おまけで付けてくれた丸天帽には自作のパラコード顎紐や無線用ループといった玄人感漂うカスタムが施されていました。
NRSN在住(意味深)らしい元オーナーさんは本当にただのマニアなのか…?笑
いつか旧迷彩に手を出す日が来るだろうと地味に集めていた昭和装具たちです。
気長に弾納等揃えていければと思います。
昨年行われた防衛省のオークションで↑の写真の旧弾帯と弾入れが13万で落札されたニュースには驚きましたね。
旧弾帯は今でもPXなどで3kほどで普通に流通してるんですけど河野大臣の証明書狙いだったのかしら…