2011年05月09日
遠征戦利品
GWは豊郷オンリーイベントへ行ったりみつどもふぇすのため東京へ行ったりと遠征をしておりました。
軍事要素0の遠征でしたが、秋葉原でミリタリーショップ巡りを行うことができたのでいろいろと購入して参りましたw

シュアファイアーG2L
以前から欲しかったものでして・・・
通常のG2と比べて結構なお値段でしたw
詳細はまたの機会に...
陸自・中央即応連隊(CRF)パッチ
2型アーマーもL.E.Mの腕章も持ってませんけど、勢いで買いましたw
いつかCRF装備もやってみたいですねー
自衛隊ミリメシ
俗に言う“レーション”
なぜか電化製品店の店頭に置いてあるのを見て衝動買いしました(笑
今回調達したものは「ビーフカレー」と「すきやきハンバーグ」。
実際に自衛隊に納入されているものとほぼ同じ仕様の野戦食で、調理器具なしで水さえあればアツアツの食事ができる優れものです。
食べる機会があればその際に改めてレビューしてみたいと思います。
あと調達したのは的とか“団長”とか・・・
VSR-10用のリューポルドスコープも探しましたが、あまりいいのがなかったのでおとなしくネットで買います。。。
軍事要素0の遠征でしたが、秋葉原でミリタリーショップ巡りを行うことができたのでいろいろと購入して参りましたw
シュアファイアーG2L
通常のG2と比べて結構なお値段でしたw
詳細はまたの機会に...
陸自・中央即応連隊(CRF)パッチ
いつかCRF装備もやってみたいですねー
自衛隊ミリメシ
なぜか電化製品店の店頭に置いてあるのを見て衝動買いしました(笑
今回調達したものは「ビーフカレー」と「すきやきハンバーグ」。
実際に自衛隊に納入されているものとほぼ同じ仕様の野戦食で、調理器具なしで水さえあればアツアツの食事ができる優れものです。
食べる機会があればその際に改めてレビューしてみたいと思います。
あと調達したのは的とか“団長”とか・・・
VSR-10用のリューポルドスコープも探しましたが、あまりいいのがなかったのでおとなしくネットで買います。。。