2011年08月30日
8.28 エリア365
先週はけいおん充していたので今週はサバゲ充です
8月28日(日)、エリア365のデイゲームに参加してきました。
どうせ総火演にもアニサマにもいけませんし・・・^q^


この日は心なしかいつもは多い陸自装備のゲーマーさんが少なかったような・・・
みんな総火演でしょうか・・・?w
午前はフラッグ戦とメディック戦が行われました。
昼食の際に以前購入したみりめし!カレーライスを試しに作ってみました。


発熱剤をセットした外袋にカレーとご飯のパック入れて、発熱溶液を注ぎます。

すぐに発熱剤と溶液が反応して発熱し始めました。
爆発しないかなどとそわそわしながらそのまま30分間完成を待ちますw。
30分後、アツアツのカレーライスが完成です。

皿を持って来ればよかったと後悔
ご飯のパックにそのままカレーをかけたので、案の定ルー過多でこぼれそうになりました・・・(汗
流石に量は少な目でしたが、水なしで温かい糧食が食べれるっていいですね
美味しゅうございました。
午後はブラックBOX戦と移動フラッグ戦でした。

重機出動!
ショベルの中に入って突撃ですw

カラシニコフをぶっ放しながら突撃するアラブーな人たち
ジハードやでぇ・・・w
愛用のP226をパシャリ

来月には後継となるP226 E2を調達予定です。
5年間サイドアームとして活躍してくれたこのP226、今回で現役を引退でしょうか・・・!?
今回も暑い中参加した皆様、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした!
8月28日(日)、エリア365のデイゲームに参加してきました。
どうせ総火演にもアニサマにもいけませんし・・・^q^
この日は心なしかいつもは多い陸自装備のゲーマーさんが少なかったような・・・
みんな総火演でしょうか・・・?w
午前はフラッグ戦とメディック戦が行われました。
昼食の際に以前購入したみりめし!カレーライスを試しに作ってみました。
発熱剤をセットした外袋にカレーとご飯のパック入れて、発熱溶液を注ぎます。
すぐに発熱剤と溶液が反応して発熱し始めました。
爆発しないかなどとそわそわしながらそのまま30分間完成を待ちますw。
30分後、アツアツのカレーライスが完成です。
皿を持って来ればよかったと後悔
ご飯のパックにそのままカレーをかけたので、案の定ルー過多でこぼれそうになりました・・・(汗
流石に量は少な目でしたが、水なしで温かい糧食が食べれるっていいですね
美味しゅうございました。
午後はブラックBOX戦と移動フラッグ戦でした。
重機出動!
ショベルの中に入って突撃ですw
カラシニコフをぶっ放しながら突撃するアラブーな人たち
ジハードやでぇ・・・w
愛用のP226をパシャリ
来月には後継となるP226 E2を調達予定です。
5年間サイドアームとして活躍してくれたこのP226、今回で現役を引退でしょうか・・・!?
今回も暑い中参加した皆様、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした!
2025.3.9 BlackBoar
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
お、今回は重機も導入して楽しそうなゲームですなぁw
俺もいきたかった~><泣
あ、SIG p226E2調達しましたw
自分も早く欲しいですw
今週中に名古屋に戻りますが、またゲームに参加することがあれば声かけてください^^
都合が合えば遠征しますんでw
昼から3人アラブ〜で暴れて、当日レッドチームリーダーさせていただきましたTeamマムシのKANEといいます。
先日はお疲れさまでした!!
またお会いしましたらヨロシクお願い致します!
ゲリラ装備バッチリ決まってましたよーw
盛り上がってとても楽しい雰囲気のゲームとなりました!
こちらこそ、またお会いすることがあればよろしくお願いします!!
こちらでははじめまして↑↑
イエローチームにいたWW2米空挺兵です☆
メディックといえば一発ですかねw
総火演には自分も一度だけ行ったことあります↑
同業のF‐2の支援攻撃で始まる辺りは自分としては感動でしたね!
『やっぱ先陣はうちらだろ?』…と心のなかで呟いていましたw
…のも束の間…その後の砲声などはすごい迫力で、やっぱ陸自さんにはかなわんなぁ…と圧倒されたものです☆
餅は餅屋…と。
さて、長くなりましたが…また遊びましょうね☆
でわでわ、乱文失礼しました☆
>拳銃GIさん
WW2米軍の方ですね、敵ながらナイスファイトでした!!
今度は共に戦いたいものですw
またお会いしたらよろしくお願いします!
>AREA365さん
運営お疲れ様です、とても楽しくゲームを行うことができました
また参加したいと思うのでよろしくお願いします!