2010年06月06日
6月定例ゲームレポ
6月6日(日)フォートレス主催の定例ゲームに参加してきましたヽ(*´∀`)ノ

天候は晴れ時々曇りってとこですかね。
ゲームをするには丁度いいコンディションでした
現地に到着すると弾速チェックを済ませて、早速ゲーム開始。
参加者は全体で60人くらいだったかと思います。



今回自分は赤チームです。
ゲームは20分1セットのフラッグ戦です。
フィールドは入り組んだ地形のデザートエリアとブッシュの濃い林エリアで構成されています。
森林迷彩でも砂漠迷彩でも存分に効果を発揮できる環境です。

やはり全体的にマルチカム装備のゲーマーが多かったです。
んで、午前は3ゲームくらい行いました。
同じ赤チームのゲーマーさんたちに声をかけて頂き、共に行動をとらせてもらいました(*´∀`)
そのゲーマーさんたちの話によると、相手黄チームにサーマルゴーグルを装備した人がいるとのこと。
チートェ・・・
その他にも延々とフルオートかましてくるマシンガンナーやら強豪サバゲチームがいたりとなかなか手強い相手でした(;´∀`)
しかしこちらも負けじと相手陣地に総攻撃をかけます。
すごい弾幕の嵐でした(汗
現役自衛官のゲーマーさんがスタートと同時に迅速にフィールド正面を陣取ったのには感動でした
流石本職!
お陰で敵を早期に牽制することができました。
それからマルチカム装備にM4-P.M.C.を持ったちびっ子ゲーマーがいてびびったw
あの戦闘服は特注なのか・・・?
女性ゲーマーもちらほらといました。
え、写真?戦闘に忙しくて撮り忘れたお
てへぺろ(・ω<)
その後昼食タイム
午前行動を共にしたゲーマーさんたちのテントに入れて頂いて、雑談しながら昼食をとりました。
ホントに感謝です。゚(゚´Д`゚)゚。
そして午後の部
午前同様激しい戦いになりました。
チームのゲーマーさんたちと一斉に敵陣に突撃をかけてフラッグをゲットしたのは熱かったなぁ
あと、ゲーム開始早々に戦死してお暇をいただいた際に撮った写真をば、

フィールド側面よりフラッグに接近する赤突入チーム。
正面では他の友軍が敵を陽動しています。
ほんの数分前に自分もこの方々に追従してました(汗

やはり敵がアンブッシュ(待ち伏せ)してました。
赤チーム戦力が損耗していきます。
手前に敵が確認できますね

どうにかアンブッシュ兵を制圧し、前進していきます。




このあと赤チームは林エリアを抜けてフラッグのあるデザートエリアに侵入、再び激しい交戦状態に入ります。
結局時間切れで引き分けとなりました。
最終的に8ゲームくらいやったのかな
1700時を以って定例ゲームは終了しました。
すごく疲れましたが、とにかく楽しかったです+(0゚・∀・) +
7月の定例ゲームもできれば参加したいと思います。
今度は戦場カメラマンにも挑戦したいです(笑
あとフォートレスさんのブログにて後日、集合写真やゲーム風景の写真ちょこっとが掲載されるそうです。
どんな風に写ってるんでしょうねw

天候は晴れ時々曇りってとこですかね。
ゲームをするには丁度いいコンディションでした
現地に到着すると弾速チェックを済ませて、早速ゲーム開始。
参加者は全体で60人くらいだったかと思います。



今回自分は赤チームです。
ゲームは20分1セットのフラッグ戦です。
フィールドは入り組んだ地形のデザートエリアとブッシュの濃い林エリアで構成されています。
森林迷彩でも砂漠迷彩でも存分に効果を発揮できる環境です。

やはり全体的にマルチカム装備のゲーマーが多かったです。
んで、午前は3ゲームくらい行いました。
同じ赤チームのゲーマーさんたちに声をかけて頂き、共に行動をとらせてもらいました(*´∀`)
そのゲーマーさんたちの話によると、相手黄チームにサーマルゴーグルを装備した人がいるとのこと。
チートェ・・・
その他にも延々とフルオートかましてくるマシンガンナーやら強豪サバゲチームがいたりとなかなか手強い相手でした(;´∀`)
しかしこちらも負けじと相手陣地に総攻撃をかけます。
すごい弾幕の嵐でした(汗
現役自衛官のゲーマーさんがスタートと同時に迅速にフィールド正面を陣取ったのには感動でした
流石本職!
お陰で敵を早期に牽制することができました。
それからマルチカム装備にM4-P.M.C.を持ったちびっ子ゲーマーがいてびびったw
あの戦闘服は特注なのか・・・?
女性ゲーマーもちらほらといました。
え、写真?戦闘に忙しくて撮り忘れたお
てへぺろ(・ω<)
その後昼食タイム
午前行動を共にしたゲーマーさんたちのテントに入れて頂いて、雑談しながら昼食をとりました。
ホントに感謝です。゚(゚´Д`゚)゚。
そして午後の部
午前同様激しい戦いになりました。
チームのゲーマーさんたちと一斉に敵陣に突撃をかけてフラッグをゲットしたのは熱かったなぁ
あと、ゲーム開始早々に戦死してお暇をいただいた際に撮った写真をば、

フィールド側面よりフラッグに接近する赤突入チーム。
正面では他の友軍が敵を陽動しています。
ほんの数分前に自分もこの方々に追従してました(汗

やはり敵がアンブッシュ(待ち伏せ)してました。
赤チーム戦力が損耗していきます。
手前に敵が確認できますね

どうにかアンブッシュ兵を制圧し、前進していきます。




このあと赤チームは林エリアを抜けてフラッグのあるデザートエリアに侵入、再び激しい交戦状態に入ります。
結局時間切れで引き分けとなりました。
最終的に8ゲームくらいやったのかな
1700時を以って定例ゲームは終了しました。
すごく疲れましたが、とにかく楽しかったです+(0゚・∀・) +
7月の定例ゲームもできれば参加したいと思います。
今度は戦場カメラマンにも挑戦したいです(笑
あとフォートレスさんのブログにて後日、集合写真やゲーム風景の写真ちょこっとが掲載されるそうです。
どんな風に写ってるんでしょうねw
2025.3.9 BlackBoar
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
いいなー、俺のパイソンは未だに押入の中(笑
バトルロワイヤル2見てサバゲーしたくなる俺は病気だろうか?w
>自由人 さん
たまには構ってやったらどうだ、パイソンちゃん(笑
>JUNさん
BRⅡはどことなくサバゲ的要素あるからねぇ
終盤の自衛隊との戦闘シーンは邦画としては神だと思ってますw