2023年03月14日
2023.3.12 BlackBoarAnex
日曜日はBlackBoarAnexで遊んできました。


この日のメインウェポンは先日購入したグロック19、装備はネトフリで配信が始まった『トップガン マーヴェリック』を観てU.S.NAVY万歳!というテンションだったので(またか)米海軍です。海軍のSFがG19を使う世界線はあってもいい
初投入のG19、ブローバックのキレもよくキック力もあって撃っていてとても楽しかったです。
ただやはりグロック特有の?トリガーストロークの長さ(遊びの部分)が気になりました。今後遊びを無くすカスタムトリガーを組み込もうか検討中です。


G19楽しい楽しいしつつ、複数同時発射系ショットガンOK戦という特別ルールが適用されてからはビビってMP7を持ち出すなどしました。やはりMP7がインドアの個人的最適解…
昨年ぶりにご一緒したアキ氏

こちらも新たに購入したMP5RASを初投入でした。
顔に被弾してパンツフェイスマスクにBB弾がめり込んだの図

フェイスマスクの有難みを実感しました。
そして何故かイキるワイでした。
この日のメインウェポンは先日購入したグロック19、装備はネトフリで配信が始まった『トップガン マーヴェリック』を観てU.S.NAVY万歳!というテンションだったので(またか)米海軍です。海軍のSFがG19を使う世界線はあってもいい
初投入のG19、ブローバックのキレもよくキック力もあって撃っていてとても楽しかったです。
ただやはりグロック特有の?トリガーストロークの長さ(遊びの部分)が気になりました。今後遊びを無くすカスタムトリガーを組み込もうか検討中です。


G19楽しい楽しいしつつ、複数同時発射系ショットガンOK戦という特別ルールが適用されてからはビビってMP7を持ち出すなどしました。やはりMP7がインドアの個人的最適解…
昨年ぶりにご一緒したアキ氏

こちらも新たに購入したMP5RASを初投入でした。
顔に被弾して
フェイスマスクの有難みを実感しました。
そして何故かイキるワイでした。
2025.3.9 BlackBoar
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC
2025.2.16 BlackBoarAnex
2025.1.19 BlackBoar
2025.1.12 BlackBoarAnex
2024.12.22 ATC
2024.10.6 ATC